施工事例
右記の各ボタンをクリックすると、各カテゴリー毎の記事をご覧頂けます。
インテリアを甦らせる [東京都台東区北千住]
鉄骨3階建、延べ43坪の専用住宅の1階部分インテリアを甦らせる事例を解体から竣工まで工期目標は3ヶ月順次リポートして行きます。 家族構成は施主夫妻(お子様達は既に独立)+ねこ一匹、コンセプトは高齢化に向けて快適性、使い良さ、安全安心、少々リッチにが目標です、1階部分20.39坪諸室はDK、6帖茶の間、6帖和室、納戸、など他に水周り浴室、洗面、便所が現在の配置状況です。改修計画としてのアウトラインはDK、茶の間、をワンルームとし6帖の和室と一体感も出せるようにとの要望でした。基本的には外部周りサッシは既存の開口部を保ち外部にまで影響が及ばないことを前提としました。第一回報告として現況を掲載
解体-1 台所、浴室水廻り方向を見る (04月10日)
2階鉄骨梁が現れました、正面台所予定室の一間掃きだし窓は将来も障子を室内側に設け使用、その隣の腰付き窓は浴室の窓に活かし出窓としてリニューアルします
解体-2 (04月10日)
既存のまま使用する2階に行く階段室越に居間、台所方向をみる、既に解体されてしまった床下や外壁側にも断熱材は使用されていない。今回工事では床暖房にする為床下断熱、壁断熱複合パネルで対処予定






























